【機械設計者の初めての転職体験談】転職先で1か月働いてみた感想

皆さん、こんにちは!

筐体設計者から社内ロボットSierにジョブチェンジしたそら豆です。

業界も変わり開発職から生産技術職になりました。

転職先の企業での働き始めは正直不安だし、わからないことだらけです。

転職先で働き始めたときは仕事内容や環境をどうしても前職と比較してしまいますよね。

誰もがこんなことを感じるのではないでしょうか。

・業務のやり方や文化が違ってやりにくい

・前の会社に戻りたい

・最初の1ヶ月は何をすればいいんだろ?

僕もそうだったので転職先での仕事に不安を抱えたときの対処法について記事にしました!

具体的にはこんな感じです。

  • 新入社員の頃の気持ちを思い出す
  • 時間が解決してくれることを期待する
  • よく寝る、よく食べる、運動する
  • 職場に馴染むことを最優先する

では詳しく見ていきましょう!

あわせて読みたい
【機械設計者必見】失敗しないための転職活動ロードマップ 今回は機械設計者の僕が2回転職した経験をまとめて機械設計者向けのロードマップを作成しました。 僕の場合、20代後半で初めての転職活動をし、電子機器メーカーの機械...

(スポンサーリンク)

目次

入社1か月でしたこと

僕は未経験採用に近い形での採用だったため、1週間〜2週間でした事は社内規定を読んだり仕事内容の説明を受けたりといったことでした。

まるで新入社員です。

あまり大きな会社ではないので、部署自体も中途採用で若手が入ってくるのが久しぶりらしく、手探りの指導になっていると聞きました。

2週目〜4週目はCADなどのツールの操作を覚えたり、先輩の仕事の手伝いをしたりしながら仕事に慣れていくといった感じです。

本当に新入社員みたいでした。

図面の書き方は前職と現職で全然違うので、最初戸惑いました。

図面って会社によってクセがあるので面白いですよね。

入社1ヵ月の反省

思い返せばもっと周りの人とコミュニケーションを取ればよかったなと少し反省しています。

周りの人が実務で忙しそうにしていたので、あまり話しかけることができませんでした。

年齢を重ねている分、新卒時代よりも聞きにくくなってしまいました。

あとこいつ使えない奴だと思われたくないという見栄もありました。

深く反省です。

入社して気づいた入社前と入社後のギャップ

入社1ヵ月なので、仕事らしい仕事も特にしていないので仕事自体に不満はまだ感じていませんが、漠然とした不安に襲われることがありました。

なぜかと考えたとき原因は入社前と入社後の些細なギャップにあるとわかりました。

入社前に想像していたイメージと実際に働いて見た時の現実が違うことなんて当たり前ですし頭ではわかっていました。

でも転職の場合、この転職という選択が正しかったのか自分に問いかけ続けることになります。

だから前職や入社前のイメージと比較してギャップに敏感になっていました。

特に悪い方のギャップにはかなり不安を煽られます

僕の感じた入社前後のギャップはこんなところです。

  • かなり忙しそう
  • 休憩時間が曖昧(ワーカホリック気味)
  • 大部分を設計力よりも現場力で進めている
  • やったことが無い業務が多い
  • 業務の分野が前職と異なる(現場寄り)
  • 社内インフラや仕事の効率が悪い

職場環境は悪くないと思っているんですが、やりにくさや不満は1ヵ月で感じました

不安との向き合い方

僕が不安に感じたときはこんなことを思いながら仕事をこなしていきました。

  • 新入社員の頃の気持ちを思い出す
  • 時間が解決してくれることを期待する
  • よく寝る、よく食べる、運動する
  • 自分の転職軸、優先順位を思い出す

1つずつ説明していきます。

新入社員だった頃の気持ちを思い出す

転職者であれば初めての職場に来た時の不安な気持ちはすでに新卒時代に一度経験しているはずです。

そして、新入社員時代にそれを乗り越えて勤め上げてきたのなら今回もきっと大丈夫です。

一度できたのなら今回は前よりも少し楽にできるので、大きなアドバンテージだと思います。

新入社員時代の経験を思い出してもっとこうしておけばよかったと思うことがあれば、今の仕事に取り入れましょう。

改善できることが中途社員の強みです。

時間が解決してくれることを期待する

時間は本当に偉大なものです。僕の人生、時間には感謝しかありません。

人間は変化を嫌いますが、変化に適応していく能力も持ち合わせています。

転職した不安も時間が経つことで薄らいでいき、今の職場にも慣れていきます。

今感じている不安も時間が経って和らいでくるはずです。

もしあなたがすでにかなり追い込まれているよう状況なら、上司に相談したり、新しい転職先を探したりしましょう。

時間が解決できない問題は自分で行動するしかありません。

自分の転職軸、優先順位を思い出す

常に意識する必要があるのは今の会社を総合的に俯瞰して見てみるということです。

自分が何を思って前の会社から今の会社に転職したのか思い出しましょう。転職活動が終わったら忘れがちなことですからね。

全部が全部、前の会社よりもいい環境の会社はそうそうないでしょう。

僕の場合、駆動系やロボットの設計がしたくて転職しました。

会社の規模や福利厚生は多少妥協しました。だから今の会社は福利厚生はいまいちですが、想定の範囲内です。

自分の転職時に考えた優先順位や価値観は定期的に確認しましょう。

転職前のイメージと転職先が全く異なる実情で我慢できそうにないのなら転職を考えてもいいと思います。

シンプルに面接で騙されるパターンもありますからね。

よく寝る、よく食べる、運動する

僕たち一般的なサラリーマンは体が資本です。

慣れない環境で働いているので、体には普段以上に気を遣いましょう。

よく食べて、たっぷり睡眠をとって適度な運動を心掛け体調管理をしましょう!

特に寝不足だと精神的にもネガティブになりやすく些細なことでストレスを感じてしまいます。

睡眠はしっかりとりましょう!

最初のうちは多少お金がかかっても健康的で美味しいご飯を食べましょう。

外食でもいいと思いますが、ストレスによる暴飲暴食には気をつけましょう。

運動も気分をリフレッシュさせてくれるのでおすすめです。適度に運動をして疲れることで睡眠の質もよくなります。

何よりも職場に馴染むことを最優先にする

最初の1ヶ月を過ごしてみて感じたことと僕自身の反省なのですが、入社1ヶ月は仕事を覚えることで一杯一杯になりますが、職場に馴染むことが一番です。

特に同じ部屋にいる人と仲良くなりましょう!

早く戦力になりたいとか会社に貢献したいとか思っても、こうすればいいと提案したり前の会社ではこうするとよかったなどと言う段階はまだ早いんです。

効率悪いなーとか思っても最初のうちは「郷に入っては郷に従え」です。

なぜならまだ周りの信頼を得られていないからです。

転職者は周りの人からすればこいつ大丈夫か?うちでやっていけるか?使えるのか?と品定めされています。

まだ部外者に近いんです。

そんな人に仕事の進め方に口を挟まれると本人にその気がなくても批判されているような気がしてよくない印象を持たれる可能性があります。

特に日本ではまだまだ勤続年数が重視されるので。

生意気だとか口ばかり達者だとか思われるのは避けたいとことです。

だから最初は少しでも職場で信頼を得られるように周囲の人と仲良くなることに力を注ぎましょう!

そして1つ1つ目の前の仕事を真面目にこなし信頼を勝ち得てから職場ルールを改善して貢献しましょう!

人間関係を把握する

余裕があればやっておいた方がいいことが職場の人間関係を把握することです。

一見、穏やかに見える職場でも実は仲が悪い人達や絶対に逆らってはいけないような人がいることがあります。

それとなく雑談の中で人間関係も探っておきましょう。

あと社内の重要人物も押さえておきましょう。

技術に詳しい人や稟議を通すために根回ししておく必要がある人などです。

入社1ヵ月でする優先度としては低めですが6か月目までには確実にしておくことをお勧めします。

まとめ

入社して初めのうちは精神的に不安定なので、すぐに辞めたくなったり、前の会社に戻りたくなったりするものです。

転職からの1ヶ月はこんなことを意識して過ごしましょう!

  • 新入社員の頃の気持ちを思い出す
  • 時間が解決してくれることを期待する
  • よく寝る、よく食べる、運動する
  • 職場に馴染むことを最優先する

転職先で働き始めた最初のうちは心身ともにかなり疲れます。自分の体を第一に考え、無理のないように働きましょう!

あわせて読みたい
【体験談】地方で20代の機械設計エンジニアが初めて転職した結果 僕は7年ほど機械設計エンジニアをしています。 そんな僕が初めての転職活動を終えたときのことを振り返って転職の結果をまとめました。 当時のそら豆 ・28歳 ・関西在住...
あわせて読みたい
【初めての転職】その後、6ヶ月で辞めたくなった機械設計者 皆さん、こんにちは! 今回は僕の転職体験記事です。 早速ですが、転職は成功するとは限りません。僕は失敗したのかもしれません。 これからお話しするのは僕の初めての...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次